[確定申告]取得額不明な株式について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 取得額不明な株式について

取得額不明な株式について

一般口座で株式取引をしています。
昨年、うっかり取得額をメモしないまま株式の売却を行ってしまいました。

10年分の取引履歴は取り寄せましたが、それより前に取得したものもあります。

証券会社の口座開設をしたのが2008年であることは覚えているのですが、記録のない2008年から2009年の間の株価の最低金額を取得額として申告することは可能でしょうか?

税理士の回答

まず、原則は売価の5%であり、それ以外は税務署もなかなか認めたがらないということは、ご理解してください。なお、実務的には、取得価額の証拠資料は確定申告書の添付書類となっていませんので、確定申告しても、取得価額が高すぎるような感じがないので、お問い合わせがなく、スルーされる可能性は高いと思います。
ただし、絶対ではないので、ご自身の判断でリスクをとって申告するかは決める必要があるということになります。

本投稿は、2020年02月11日 02時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,049
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,622