年末調整済みの確定申告
会社で年末調整してもらい12月の給与で3万円ぐらい戻ってきました。その後、fxの利益を確定申告する為にe-taxに入力したところ 年末調整済みの所得からも納税が必要な計算になりました。
私の理解ではfxの利益のみが納税で算出されると思ったのですが違うのでしょうか?
税理士の回答

給与所得の他にFXでの所得があれば、合わせて確定申告をすることになります。合計所得金額に対する所得税が計算されますが、そこから給与所得について控除された源泉徴収税額が引かれて追加の納税額が計算されます。
ご回答有難うございます。合算されて算出される件 理解しました。
ただ、会社で年末調整した源泉徴収票を用いて給与のみで算出したところ 実際は還付金が(約3万円)ありましたが、e-taxでは反対に納付するように算出されました。
不足情報があるのでしょうか?

源泉徴収票の年税額にならないのであれば、何か入力が不足していると思われます。再度、確認された方が良いと思います。
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2020年02月25日 17時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。