確定申告について
確定申告が必要かどうかのご相談です。
私は今、本業(手取り14万+家賃補助4万5千円)の他に、副業(スナックと宴会コンパニオン)として、毎月3~5万程度の収入があります。副業は一昨年の12月の終わりから始めています。そこで問題なのが、一昨年と去年分の確定申告を行っていません。今のところ、本業の会社や税務署からは何も言われていませんが、来年の確定申告は確実に行った方がいいのでしょうか。下手に確定申告をして会社に副業のことがばれるのが一番怖いです。ネットで色々調べてもどれが本当の答えかわかりません。
どうかアドバイスをください。よろしくお願いします。
税理士の回答

こんにちは、回答申し上げます。確定申告する義務は本来ございます。
副業がばれるか否かは、自治体でないと確実な回答ではございませんが確定申告する際に住民税の徴収方法を「自分で納付」のほうにチェックすれば会社に納付書が届くことはなく自宅に郵送されます。その方法で回避されているかたが多いかとは存じます。
以上、何卒宜しくお願い申し上げます。
本投稿は、2016年09月17日 13時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。