確定申告後 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告後

確定申告後

確定申告後に取り引き先から貰った支払い調書の金額に間違い気付きました。
良く確認しなかったのが、悪いのですが…
取り引き先には、連絡済みです。
その場合は、新しい支払い調書を貰ってから訂正申告した方が、良いでしょうか?

税理士の回答

期限内の訂正申告をすることが第一です。なお、おえた確定申告では支払調書(間違っているもの)を、すでに税務署に提出したのでしょうか?

支払い調書は、提出していません。

還付が、あるので早い方が、良いと思って居ますが、新しい支払い調書を貰ってからの方が、良いのでしょうか? 

支払調書は提出しなくてよいので関係ありません。すぐに申告して問題ないです。ただし、質問者さんの把握している数字が間違っていないという前提ですが。

その場合には、訂正申告として
同じように訂正した金額を記入して提出するだけで良いのでしょうか?

本投稿は、2020年02月29日 22時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告後の訂正

    個人事業主です。5、6年前に一度税務署の調査がありました。当時は飲食店をしてり、売上もあり現金商売をしていたためか、いきなり連絡もなく突然訪問してきました。こち...
    税理士回答数:  1
    2015年08月28日 投稿
  • 確定申告後に支払い調書が出てきた。

    個人事業主なのですが、確定申告後に支払い調書が2件ほど出てきました。 ちょうど年末に引っ越しをしたのですが、整理をしているところ、支払い調書が出てきました...
    税理士回答数:  1
    2017年03月17日 投稿
  • 確定申告後の訂正につきまして

    先日期限内に確定申告を済ませましたが、4月になってクライアントから支払い調書が間違っていたので再発行した、と連絡が。支払い調書の金額が実際は5万円ほど少ない、つ...
    税理士回答数:  2
    2016年04月04日 投稿
  • 確定申告を訂正したい。(期限後)

    確定申告を更生申告?したいのですが、厳しいのですか?
    税理士回答数:  1
    2019年03月16日 投稿
  • 確定申告 e-Tax送信後の訂正について

    e-Taxにて確定申告の送信をしたのですが、訂正したいところが出てきてしまいました。このような件では、後に提出をしたほうが上書きするとの事ですが、それはもう一度...
    税理士回答数:  1
    2019年01月13日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,191
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,533