ふるさと納税、住宅ローン減税について
毎年ふるさと納税を利用しています。
会社員の為、ワンストップ特例を利用しているので確定申告はしてません。
今年マンションを購入予定です。
住宅ローン減税を受けるには最初の年(来年の3月)に確定申告が必要だと聞きましたが間違いないですか?
その場合ふるさと納税はワンストップ特例で購入しない方が良いですか? それともワンストップ特例で今まで通り購入してよいか教えて下さい。
よろしくお願い致しますm(__)m
税理士の回答

住宅ローン控除を受ける場合、最初の年は確定申告が必要です。
医療費控除や住宅ローン控除など確定申告をすることが条件となる所得控除、税額控除を受ける人は、ワンストップ特例制度を利用することができません。
すでにワンストップ特例申請をしていたとしても、確定申告をすれば申請が自動的に無効となります。
ありがとうございます!とても分かりやすかったですm(__)m
本投稿は、2020年03月02日 14時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。