確定申告 身元確認書類について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告 身元確認書類について

確定申告 身元確認書類について

確定申告の書類を印刷したところまでは良かったのですが、身元確認書類についてわからなくなってしまいました。
マイナンバーは所持しておらず、通知カードの印刷は終えました。
ただ、通知カードに加えて提出しなければならない身元確認書類がわかりません。運転免許証、パスポートなどは持っていません。
健康保険証は印刷しましたが、写真がないのでもう一種類ないといけないのではないかと思い質問させていただきます。
年金手帳は身元確認書類に含まれますか?含まれない場合は例えばどのような書類が身元確認書類に値するのでしょうか?

税理士の回答

通知カードのコピーと健康保険証のコピーで問題ないと思います。なお、身元確認書類については、以下のようなものが含まれると思います。
運転免許証
運転経歴証明(平成24年4月1日以降交付のもの)
パスポート
身体障害者手帳
精神障害者保健福祉手帳
療育手帳(愛の手帳)
在留カード
特別永住者証明
写真付身分証明証(学生証、資格証明書等)
戦傷病者手帳
住基カード(写真付)
国民健康保険等の被保険者証
健康保険日雇特例被保険者手帳
共済組合員証
国民年金手帳
特別児童扶養手当証書など

本投稿は、2020年03月02日 17時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,191
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,533