特例適用条文の記入漏れについて
こんにちは、確定申告の記入漏れがあったのでどうしたら良いか教えてください。
普段は年末調整をしているのですが、ふるさと納税とNPOへの寄付金の関係で、今回だけたまたま確定申告をしています。
私は住宅ローン控除も受けているのですが、確定申告の第二表の「特例適用条文等」の部分を空欄で提出してしましました。
同じく認定NPO法人の寄付金控除についても、そこに適用される条文を記入しなければならないことを先日知りました。
税金の金額は変わらないのですが、改めて記載した申告書は提出した方がよいのでしょうか?
また、記載しないの特例は適用されなくなってしまうのでしょうか?
税理士の回答

髙橋一彦
特例の記載がなくても、きちんと計算がされていれば、改めて申告書を提出する必要はないと思います。
本投稿は、2020年03月16日 19時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。