経費の使い方
はじめまして
素朴な疑問にお応えいただけましたら幸いです
私は、キャバクラで働いています
お客様と同伴とお店にきてお一人ですが全てに領収書をきっておりました。
会社員の方で上の立場だそうですが、会社で接待費みたいな形で経費は落ちるか聞きました。基本はNGみたくただ、会社的には飲み会がとでも多いとのこと。要はよゆるいみたいです。
私と同伴や店でお支払いいただいた額は少し高めでしたので私は、経費におそらくならないから経費で落とさないでね。と指摘しました。
了解しました。といってましたが、
私も食事をいただいてますし、お店に営業の一環から読んでるわけで気になりました。
経費で会社で落とすのはむずかしいはずですが、仮に経費で出した場合、特に私食事やキャバで使ってますが全てお客様側の問題で私には関係ないですよね?
指摘してますが、わかってなくもう行く予定はないんですが。
何かアドバイス頂きたいです。
税理士の回答

中島吉央
質問者さんには、関係ないです。

何の目的で領収書を徴しているのか分かりませんが、会社組織に勤めている人であれば、領収書を改ざんでもしない限り会社負担にはならないと思います。
なお、あなたに飛び火しないかという点に関しては、税法上は問題ないですからご安心ください。
丁寧なご回答ありがとうございます、
領収書は出さないでほかんするとのことでしたありがとうございます
本投稿は、2020年03月17日 12時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。