個人事業主で不動産貸付を行った場合の事業性(青色)について
法人(同族)が所有しているアパートを一括借上げ(契約締結)して不動産管理業を個人事業主で行う予定です。部屋数はアパート2棟で部屋数は10部屋です。アパートの所有者が個人事業主として不動産貸付業を営めば業として認められ青色申告できると思いますが、このケースのように個人事業主はアポートを所有せず、法人から一括借上げした部屋を管理することで入居者さんから賃料を受け取るスキームの場合はどうなのでしょうか?
税理士の回答

一括借り上げであれば所有者と同様に5棟10室基準で判断できると思います。
本投稿は、2020年03月17日 13時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。