個人事業主は親子で共同で、なれるのか??
現在、母親が事業主です。
家と店が離れている為、ここ数年は母親が
本部機能として、書類や、会計を中心に
店は週に数回
息子の私は、店長として、店を動かしています。
今後、可能であれば母親と共同で
経営していければと思ったのですが
可能なのでしょうか?
また、個人事業として、本部と現場は分けて
経営はいけないのでしょうか?
お聞かせください。
税理士の回答

安島秀樹
あなたの言うようなことは、ダメとは書かれていないので、たぶんできるのだろうと思います。事業の所得をどういうふうに分けるのかはっきりしておけば、問題ないと思います。
お答え頂き、ありがとうございます。
この騒ぎで、融資に動いているのですが
銀行さんいわく、信用協会などでは、
通用しないと言われました。
もしかしたら、融資の時は
こういう体制は良くない
とのことだったのでしょうか、、、
どうすればいいのか、
わからなくなってしまいました、、
本投稿は、2020年04月01日 16時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。