税理士ドットコム - [確定申告]コロナウイルス持続化給付金に法人について - 今回は、昨年の入金額と、今年の差額を比べて、50...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. コロナウイルス持続化給付金に法人について

コロナウイルス持続化給付金に法人について

申告のとき 請求額じゃなく 入金額で申告してました 
差額を請求額と入金額の差額を申告書にのせていない場合 差額を明確にして 修正申告したほうがいいですか?

そうしないと ほんとの 請求額は わかりませんよね

よろしくお願いします

税理士の回答

今回は、昨年の入金額と、今年の差額を比べて、50%減ですか?
請求額と比べても、50%減ですか?
もしそうならば、修正申告については、後回しにして、
生きるために申請を急ぐべきだと思います。
今年の申告から、しっかりと請求額で、売り上げを計上しましょう。

ありがとうございます!
なんとか 解決しそうです!
ありがとうございました

よかったです。
解決ができて・・・。( ^)o(^ )

はい!ありがとうございました
生きるために申請が先です(^_^)v

とにもかくにも、体を大切に、頑張ってください。

はい!ほんとに アドバイス ありがとうございました(^w^)(^_^)v

はい、良かったです。
頑張ってください。( ^)o(^ )

はい!またわからないことあれば 教えてくださいm(_ _)m
ありがとうございました(^_^)v

いつでも、相談してください。
遠慮なく。
竹中は、5月に、このドットコムに、登録した理由は、
新型コロナがあります。
面倒で、時間を割くので、なるべくこのようなことは、しないでおこうと
思っていました。
でも、何かの役に立つことを、新型コロナは、教えてくれました。
結構時間を割さくのですが・・・
あえて、挑戦しようと思いました。
よろしくお願いいたします。(*_*;

はい!そうなんですね!世の中コロナウイルスでほんとに大変です!先生 ありがとうございます(^_^)v

感謝していただいて、良かったです。( ^)o(^ )
健康に気を付け、申請してください。

はい!ありがとうございました(^_^)v

こちらこそ。
自分のことを書いて、恥ずかしいですが、
ご自愛ください。

ほんとに ありがとうございましたm(_ _)m

本投稿は、2020年04月30日 22時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234