個人事業主名義と税申告名義について
お世話になります。
夫婦で運転代行業を営んでおります。
開業届け上、代表は妻名義なので
個人事業主は【妻】です。
赤字が続いており確定申告はせずに
市役所にて市民税の申告のみとなり
その際に世帯主である【夫】名義での
事業収入を計上しておりますが
何か問題はありますでしょうか??
【妻】名義へ修正するべきでしょうか?
税理士の回答

酒屋就一
【妻】が事業主で、【夫】が使用人という立場なのでしたら、事業収入は【妻】で計上するのが妥当です。
ただ、市民税の申告が健康保険などの手続きで世帯の収入を把握するためのものでしたら、実務上は大きな問題はないと思われます
本投稿は、2020年05月17日 00時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。