学生 確定申告が必要かどうか
(給与) 受付業務 17万 源泉徴収票予定
飲食店 15万
会計業務 5万
短期バイト8万
45万-(55万扶養控除)=0
(報酬:個人事業とされる)
家庭教師 63万-(48万控除)=15万
支払調書は出されると思います。
合計で15万が実質の収入だと考えています。
親に税金の負荷をかけたくないので扶養から外れたくありません。
これは確定申告は必要ですか?
税理士の回答

合計所得金額は、以下の様になります。
1.給与所得
収入金額45万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額0
2.雑所得
収入金額63万円-経費=雑所得金額63万円
経費がなければ、雑所得金額は63万円になります。
3.1+2=合計所得金額63万円
合計所得金額は48万円を超えますので、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
合計所得金額63万円-基礎控除額48万円=課税所得金額15万円
経費には交通費や教科書費などの20万が引けると思うのですが…これは申告をしなければわからないので確定申告すべきでしょうか?

雑所得の経費が20万円であれば、所得金額は43万円になります。48万円以下になりますので、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。
本投稿は、2020年06月02日 23時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。