税理士ドットコム - [確定申告]持続化給付金申請で「書類の内容に不備」の連絡 - 1.について税額の変動若しくは欠損金額の変動が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 持続化給付金申請で「書類の内容に不備」の連絡

持続化給付金申請で「書類の内容に不備」の連絡

持続化給付金の申請で「書類の内容に不備」があるとの連絡が来ました。

「【年間事業収入】の金額が、添付頂いた《法人事業概況説明書》の1枚目に記載されている年間の売上金額から確認できません。」とのことでした。

当方は、「確定申告別表一」(収受印付)「法人事業概況説明書」(収受印なし=税務署未提出)を提出しました。

どうしてかなと提出書類を確認したところ、「確定申告別表一」の右上欄に記入する「売上金額」がブランクになっていました。

2019年は、欠損の申告だったため、利益がないということで「売上金額」を書かなかったのですが(そして法人事業概況説明書も出さなかったのですが)、わずかですが売上自体はありました。

この場合、

1.税務署に申告の修正はできるのでしょうか。
2.持続化給付金の再申請は可能でしょうか。

以上、ご教授いただければ幸甚です。

税理士の回答

1.について
税額の変動若しくは欠損金額の変動がない場合は、申告書の修正を提出することは出来ません(受理してくれません)。
しかし、概況書は未提出との事のため、今から再度作成して、税務署に提出してみてはいかがでしょうか?

2.について
申請内容に不備がある場合は、再申請することが可能ですので、概況書に受付印を貰い次第、再申請してみてはいかがでしょうか。

本投稿は、2020年06月29日 19時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234