税理士ドットコム - [確定申告]米国で加入した401kの日本での課税について - 外国の法令等に基づく日本の社会保険制度に類する...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 米国で加入した401kの日本での課税について

米国で加入した401kの日本での課税について

米国で加入していた401kを引き出した際の日本での課税について質問です。国籍は日本で現在は日本在住です。米国租税条約を満たす書類は全て提出済みですので日本でのみの課税となる予定です。
日本では私が払った拠出元金と会社のマッチング金額が控除になると聞いたのですが本当でしょうか?また会社から利益分配を受けていましたがこれも控除の対象になるのでしょうか?

税理士の回答

外国の法令等に基づく日本の社会保険制度に類する年金も雑所得(公的年金等)の対象となりますので、公的年金控除の対象になるのではないでしょうか。会社からの利益分配は配当所得になると思います。

本投稿は、2020年07月09日 17時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,283
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,311