税理士ドットコム - [確定申告]実家の農業に使用するための車について - ご質問の内容でしたら、名義が異なっていても農業...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 実家の農業に使用するための車について

実家の農業に使用するための車について

実家が零細の農業を営んでいます 
その手伝いをしていますが(週1、2回) 軽トラを使っていたのですが 父母も免許を返納し乗れなくなってしまっています
そのかわり今その車をわたしが譲り受け乗っていますが 15年以上乗っているので買い替えを計画しています
娘のわたし名義で購入しても経費として認められますか?また今は軽トラですが バンの購入を考えています
(別にパートをしていますが 自転車通勤のため車は実家に行くときぐらいしか使用していません 休日も主人の車を使うのでほぼ使っていません)


税理士の回答

ご質問の内容でしたら、名義が異なっていても農業に使用する部分は経費計上されても問題ないと考えます

早速のご返答ありがとうございます その費用をわたしが出したとしても認められますか?
またいろいろなサイトだと軽トラは認められているようですが 軽バンでも大丈夫でしょうか?

実は昨年40万円程度の益があり20万円程度の費用があり損益20万円程度だったのですが そのため父の介護負担金が2割になってしまいました 25万円から50万円程度 その前の年は損益が-10万円(果樹の品種を変えたため多くの益を出してしまいました)だったため(父には283万円の年金が支給されています)白色申告のため別居のわたしを専従者にもできず困っています
車両購入以外に何かいい手立てはありますか?よろしくお願いいたします。

購入費用はお父様が出さなければ、経費に入れるのは難しいと考えます。
軽バンでも事業に使用していれば問題ありません。
別居の親族は専従者にはできませんが、通常の従業員として給与を支払えば必要経費にすることができます。

ご返答ありがとうございました 父母と相談して来年の確定申告をしたいと思います

本投稿は、2020年07月24日 11時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 車を無償で譲り受けた場合

    いつも参考にさせて頂いています。 私は、零細企業の代表をしているものです。 この度、私の両親から軽自動車を無償で譲り受けることになりました。 この車は...
    税理士回答数:  4
    2015年08月19日 投稿
  • 車の買い替えについて

    個人事業主です。事故で車の買い替えをしました 保険で127万、下取りで75万、この金額で旧車のローン一括返済165万、残りのお金を頭金に車を買いました。その場...
    税理士回答数:  1
    2020年03月04日 投稿
  • 以前の会社から乗っている車のリース料について

    先月、親の株式会社を辞めて個人事業主として始めましたが、以前の会社で父親名義で5年契約のリース車に乗っていました。 自家用車兼社用車で乗っていましたので、会社...
    税理士回答数:  2
    2019年05月16日 投稿
  • 社有車の買い替えについて

    社員3名の零細企業です。今般社有車を買ったのですが、車庫の都合で買い替えたいなと考えております。 買ってからまだ二ヶ月ですが、買い替えには合理的な理由が必要な...
    税理士回答数:  1
    2020年06月26日 投稿
  • 車の普通免許代は経費になりますか。

    建設業の仕事をしています。 (会社と委託業務契約している 白色申告の個人事業主です) 車の免許がなく、 会社に車の普通免許を取得するよう言われ、昨年...
    税理士回答数:  2
    2020年01月11日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228