確定申告でメルレってバレますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告でメルレってバレますか?

確定申告でメルレってバレますか?

今、専業主婦でメルレで稼いでいて、旦那にはポイ活で稼いでると伝えています。
確定申告が必要な48万以上稼ぐか悩んでいる所なんですが、確定申告をしたらポイ活ではなくメルレとバレますか?
 
育児等もあり、今後毎年48万以上を安定して稼げるかもわかりません。その場合確定申告は白色・青色どちらの方がいいのでしょうか? 

税理士の回答

確定申告をされた場合、内容に誤りがある場合は税務署から問い合わせがあります。また、翌年分の確定申告に係る申告のお知らせなどの連絡が郵便でご自宅に届くことがあります。

その際に、ご家族の方は相談者様が確定申告をしているということを知ることになる可能性があります。

事業として確定申告をされる場合は、開業届を出され、また、さまざまな特典がある青色申告を申請することはできます。節税になりますので、青色申告の方がよろしいかと思います。

回答ありがとうございます。
確定申告や開業届をする時に旦那(会社員)には何か伝えてた方がいいですか?

開業届を出す際メルレと書きたくないのですが、他に何か言い方はありますでしょうか?

開業届を提出される際には、家事関連費(プライベートと事業の両方に関連する経費)の計算などご家族に関係することがありますので、ご主人には説明した方がよろしいかと思います。

開業届には、事業内容を記載する必要がありますので、できる限り明確に記載するしかないと思います。

旦那には伝えてから開業届をだしたいと思います。メルレ自体はもぅ4年ぐらい確定申告の必要ない収入でしてるのですが、開業届を出すのは48万以上になると決まってから、48万円超えてからでも大丈夫でしょうか?

インターネット業だと厳しいでしょうか?

開業届の提出は、「事業の開始等の事実があった日から1月以内」に提出することとなっています。特に罰則があるわけではありませんが、収入が増え、事業として進めていくことが決まった場合は、早めの提出が望ましいです。事業内容については、「インターネット業」としても問題になることはないと思います。

本投稿は、2020年08月08日 15時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告が必要な額まで稼いでることを旦那にバレたくない。

    専業主婦でメールレディをしています。旦那にはポイ活等在宅ワークと大まかに伝えていて今年の稼ぎが50万円ぐらいになりそうです。 確定申告が必要な金額なので確定申...
    税理士回答数:  1
    2020年06月07日 投稿
  • 専業主婦でメルレの確定申告

    今、現在専業主婦でパートなど アルバイトは一切しておりません。 今年の8月からメールレディを始めました。 その月は13万円程の稼ぎでしたが、 今...
    税理士回答数:  5
    2019年09月07日 投稿
  • ポイ活の確定申告

    ポイントサイトにて得たポイントをTポイントに交換した際、こちらは確定申告の対象となりますでしょうか? 今年あくまで予定ではありますが、7,8万ポイントほど交換...
    税理士回答数:  1
    2020年02月21日 投稿
  • メルレの確定申告について

    メールレディをしています。 専業主婦で旦那の扶養です。 ①今年は 経費(家賃·通信費·光熱費など2~3割)を引くと30万ほどです。 これは確定申告はな...
    税理士回答数:  2
    2019年11月18日 投稿
  • メルレの確定申告について

    私は学生で実家暮らしなのですが、今しているアルバイトとともに、メルレを始めようと思っています。 アルバイトをしている場合、メルレは年に20万までに抑えれば...
    税理士回答数:  3
    2020年04月17日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226