税理士ドットコム - [確定申告]無職者は、源泉徴収された株式譲渡益の税を還付できますか? - e tax で試算してみました。株の30万円はほとん...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 無職者は、源泉徴収された株式譲渡益の税を還付できますか?

無職者は、源泉徴収された株式譲渡益の税を還付できますか?

こんにちは。 
税について全くの無知で、ぜひご教示ください。

質問
給与収入からの源泉徴収については各種控除で住民税・所得税が還付可能と理解していますが、
給与収入ゼロで株式譲渡益のみの場合も同様に住民税・所得税は還付可能でしょうか?

詳細
下記の通り株式譲渡益、及び源泉徴収が発生しました
・2020年の収入は株式譲渡益のみで、給与・事業所得なし
・株式譲渡益は150万円位でて、30万円位源泉徴収された
  ・特定口座源泉徴収ありだったので、既に源泉徴収済
  ・また数万円、配当収入もありました

この場合、下記控除を申請することで、上記源泉徴収分から還付を受けることは可能ですか?
・医療費控除
 ・先月、医療費控除対象の手術費で100万円支払い済。
・基礎控除

以上、アドバイスいただけると幸いです。

税理士の回答

e tax で試算してみました。株の30万円はほとんど戻ってきます(90%くらい)。株は源泉されているのですが、確定申告書に記入して申告することができます。配当もです。そのうえで医療費と基礎控除をいれてください。還付の申告書ができます。

本投稿は、2020年08月28日 14時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,228
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,523