[確定申告]RMTの収入について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. RMTの収入について

RMTの収入について

自分は学生(18)でバイトをしています。
副業で20万円以上の収入を得た場合、確定申告をしなければならないとネットに書いていました。今、RMTによって20万円以上収入があるのですが確定申告はしなければならないですか?

税理士の回答

1.相談者様が給与所得について年末調整をされるのであれば、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.相談者様が年末調整をされないのであれば、以下の様に合計所得金額が48万円を超えると、確定申告が必要になります。48万円以下であれば、確定申告は不要になります。
(1)給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
(2)雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
(3)(1)+(2)=合計所得金額

本投稿は、2020年09月04日 22時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 130万円のバイト収入で確定申告せずに済む、仮想通貨収入のボーダーラインについて。

    私は学生で、親の扶養に入っています。 訳あってバイトで年間130万円稼いでいます。 しかしさらにお金が必要になって、でも労働時間はこれ以上増やせないので仮想...
    税理士回答数:  1
    2019年03月17日 投稿
  • RMTによる収入

    自分は学生でバイトをしています。 RMTによって収入を得た場合、確定申告をしなければいけないですか?その場合、収入がいくらぐらいの時ですか? また、確定申告...
    税理士回答数:  2
    2020年09月04日 投稿
  • rmtで得た所得の確定申告について

    rmt代行サイトでゲーム内のアイテムや装備などを販売し稼いでいる専業主婦です 取引が完了する毎にサイト内のポイントとして売上が貯まるのですが そのポイン...
    税理士回答数:  3
    2020年05月23日 投稿
  • RMTの確定申告について

    高校生で2つバイトをしていて多分確定参加は必要になると思うんですけどrmtで20万を超えたらもう一枚確定申告を書かないとダメですか?またrmtで購入するために使...
    税理士回答数:  5
    2020年04月28日 投稿
  • バイトとネット収入の確定申告について

    現在家事手伝いで父の扶養に入っています。数年前から知り合いに雇われ年数回のアルバイト(多くて年8万の収入)をしているのですが、最近始めたハンドメイドのネット販売...
    税理士回答数:  1
    2017年08月30日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226