税理士ドットコム - 大学生のアルバイト2つと同人活動についての確定申告等について - 1.本業が給与所得であれば、副業が20万円超えても...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 大学生のアルバイト2つと同人活動についての確定申告等について

大学生のアルバイト2つと同人活動についての確定申告等について

現在大学生で、親の扶養に入っております。また、学生の年金免除も受けております。
通信の家庭教師のアルバイト(年末調整を受けています)と同人活動をしており、今後、アルバイトとしての収入をもう1ヶ所から受けられることになりました。

現在は確定申告をしなくても済むように同人活動での利益は20万以下に押さえていますが、2つ目のアルバイトの収入と合わせると、メインの家庭教師のアルバイト以外の収入が合計20万を超えてしまいます。
メインの家庭教師のアルバイトは、指導料に関する税金(正式名称を忘れましたが今年から始まったもので毎月10%程度引かれています)を引かれて年約60万程度の稼ぎです。

①2つ目のアルバイトをする場合、副業(メインの家庭教師のアルバイト以外での稼ぎ)が20万を超えてしまうために個人事業主という扱いになってしまうのでしょうか。

②2つ目のアルバイトをする場合、確定申告は必要でしょうか。また、親の扶養から抜けることになるのでしょうか、さらに、年金の免除はなくなるのでしょうか。加えて、なんらかの税金を支払う必要は出てきますでしょうか。

③2つ目のアルバイトをしない場合、確定申告をすると家庭教師のアルバイトで徴収されたものが戻ってくると聞きました。このときに同人活動に関する確定申告も必要なのでしょうか。

税理士の回答

1.本業が給与所得であれば、副業が20万円超えても個人事業主にはならないと思います。
2.2か所以上から給与の支払を受けている人のうち、給与の全部が源泉徴収の対象となる場合において、年末調整されなかった給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得金額との合計額が20万円を超える人は、確定申告が必要になります。ただし、給与の収入金額の合計額から、雑損控除、医療費控除、寄附金控除、基礎控除以外の各所得控除の合計額を差し引いた金額が150万円以下で、かつ、給与所得及び退職所得以外の所得金額との合計額が20万円以下の人は、申告の必要はありません。
また、扶養に判定は、以下の様に合計所得金額が48万円を超えると、親の扶養から外れます。48万円以下であれば、親の扶養内になります。
(1)給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
(2)雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
(3)(1)+(2)=合計所得金額
3.確定申告が不要な場合でも、控除された所得税があれば、確定申告をすれば控除された所得税は還付されます。その場合は、同人活動での所得も申告が必要になります。

本投稿は、2020年09月07日 12時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 大学生のアルバイトと同人活動の確定申告

    現在大学生で日払いの派遣のアルバイトをしており、源泉徴収として派遣先から引かれた金額を給料として頂いています。最近始めた同人活動で本を出したいと思い、質問をさせ...
    税理士回答数:  1
    2019年07月27日 投稿
  • 同人活動の確定申告、アルバイトの扶養控除について

    同人活動を少ししたのですが、もうやめて今年中に初めてアルバイトをしようと思っています。 同人活動での利益が赤字で、これから親の扶養控除内でアルバイトをする場合...
    税理士回答数:  1
    2019年06月05日 投稿
  • 家庭教師アルバイトの税金について

    現在掛け持ちで、メインアルバイトの他に、業務委託形式での家庭教師バイトをしています。 家庭教師会社からは源泉徴収、年末調整をされていません。 メインの方...
    税理士回答数:  4
    2020年03月20日 投稿
  • 同人活動での確定申告について

    バイトをしながら同人活動をしています。 バイト先で年末調整があるのですがそこで年末調整はせずに自分で確定申告をしないといけないのでしょうか?(その場合いくらか...
    税理士回答数:  2
    2016年11月02日 投稿
  • 同人活動の確定申告について

    同人誌の売り上げの確定申告をしようと思っています。 しかし、二次創作活動は言うまでもなくグレーなものです。私の場合は経費を差し引いてもかなりの利益が発生してし...
    税理士回答数:  2
    2018年10月04日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226