海外在住チャットレディの納税について
私は国際結婚を機に海外で暮らしています。
最近日本のチャットレディサイトでお仕事を始めたのですが、報酬がいくら以上になると、どちらの国に納税すればいいのか分かりません。
・私の国籍は日本です。
・日本では住民票を抜いています。
・日本の戸籍謄本上では私が筆頭者となっています。
・居住国では夫の扶養に入っているかたちです。
・個人事業主の申請などは何もしていません。他の仕事もしていない専業主婦です。
・報酬は日本の銀行口座でしか受け取れないようです。
・将来的に本業としてやっていきたいと考えています。
上記の場合、報酬がいくら以上になると、どちらの国に納税すればいいのでしょうか。
回答いただけますと幸いです。
税理士の回答

海外で仕事をしていれば国外源泉所得なので報酬がいくらになっても非居住者には日本の税金はかかりません。
本投稿は、2020年10月22日 15時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。