年末調整できない
今年1月から登録制の日雇いアルバイトをいくつかしていて、10月からは加工会社のアルバイトをしています。
今のバイト先からは年末調整の用紙を渡されたのですが、提出期日までに日雇いの源泉徴収票が届かず、年末調整は出来ないと言われました。
日雇いと現在のバイト先の給与を合わせても50万くらいになります。
年末調整できない場合は、確定申告は必ずしなければいけないでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
日雇いと現在のバイト先の給与を合わせても50万くらいになります。
日雇いで乙欄のばあいには、年末調整できないです。
年末調整できない場合は、確定申告は必ずしなければいけないでしょうか。
確定申告をします。
合わせて50万ですので・・・源泉税は、引かれている場合には、全て戻ってきます。
申告時期には、税務署にいけば良く教えてもらえます。
本投稿は、2020年12月10日 14時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。