2カ所(1社は年末調整)からの所得について確定申告の方法は・・・
2カ所の事業所より所得を得ておりますが、1社は社員として登録しており年末調整を行いました。もう1社は今年報酬名目で頂いております。
確定申告については、その報酬分としての分のみ行えばよいでしょうか。
(扶養、生命保険控除などは社員としての事業所で行いました)
宜しく願いいたします。
税理士の回答

1.給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
2.報酬分(雑所得)の収入が20万円を超えるのであれば、確定申告が必要になります。確定申告は、給与所得と雑所得を合わせて申告します。
承知しました。ありがとうございました。
本投稿は、2020年12月12日 15時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。