海外在住で個人事業主のネットショップ運営、所得ゼロでも確定申告は必要?
いつもお世話になっております。
2020年10月よりネットショップ運営を始めた主婦です。
個人でやっており、法人化等しておりません。
また現在オーストラリア在住です。
2021年3月に日本へ帰国するので、そのちょっと前からネットショップを始めちゃおうという感覚でした。
商品はぼちぼち売れているのですが、仕入れ金額や諸々経費の方が圧倒的に大きく、赤字状態です。(所得はゼロという考えていいのでしょうか?)
そして個人事業主として開業届を出しておりません。
(現在海外にいるので、帰国後すぐに出そうと考えておりました。)
今度の確定申告をするとしたら、2020年10月〜12月分の3ヶ月分になると思うのですが、なにせ所得がゼロなので確定申告をしなくていい(義務がない)のだなという認識でずっとおりました。そして2021年分からしっかりと確定申告をしようと考えておりました。
ただ2020年時に買った在庫が2021年に売れることが今後あるわけで、そうなると所得の計算がややこしいのでは?と今頃になって気づき、今回確定申告をしなくてはいけないのかなと心配になっております。
私のようなケースはどのようにしたら良いのか、アドバイスを頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い致します。
税理士の回答

行方康洋
白色申告の場合は、所得の赤字を翌年以降に繰り越すことができませんので、2020年については確定申告不要となります。また、住所が日本にない場合は、日本の非居住者となり、確定申告は不要となります。
海外滞在中は、日本に事業所がない限り、確定申告をする必要はありませんので、帰国後、ネットショップを継続される場合は、開業届を提出され、翌年に確定申告をされればと思います。
ご丁寧に回答頂きまして、誠にありがとうございます。
大変助かりました!
帰国後に開業届を出し、次回確定申告をしたいと思います。
本投稿は、2021年01月11日 12時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。