新卒 確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 新卒 確定申告

新卒 確定申告

2020年4月に入社し、2020年1月〜3月までアルバイト2個掛け持ちしていました。源泉徴収票をアルバイト先からいただけておらずアルバイト先の源泉徴収票を会社に提出しないまま年末調整を行いました。アルバイト代は二つ合わせて月に10万前後でした。
この場合確定申告はどのようにすれば良いでしょうか。

税理士の回答

確定申告のためには、2か所のアルバイト先からの源泉徴収票を入手することが必要になります。しかし、入手が難しい場合には支払金額や所得税の額が分かれば確定申告は可能だと思います。

給与明細など破棄してしまい手元になく、給料がわかるものが通帳しかありません。この場合所得税の額が分からないので源泉徴収票を発行してもらうしかないでしょうか??

給与の支払金額、所得税の額が分からなければ、源泉徴収票を発行してもらうことになります。

本投稿は、2021年01月23日 01時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,162
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,235