学生の水商売、確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 学生の水商売、確定申告について

学生の水商売、確定申告について

2016年から水商売と飲食店でアルバイトをしています。
お恥ずかしい話ですが、確定申告について意識し始めたのは最近の事です。
飲食店では年末調整はしてきましたが、水商売の確定申告は全くしておりません。
また、水商売をしていることを親にはずっと隠したまま、扶養に入っていました。(これまで学生でした)

2020年は、扶養を抜けており、2020年分からきちんと確定申告をしようと思っております。
飲食店50〜70万円ほど、水商売70万〜80万ほど毎年頂いております。
また、水商売は2016年、2017年分の給与明細は不明です。

以上を踏まえてお聞きしたいことがあります。

1)2020年の確定申告をしようとしていますが、それ以前の確定申告もするべきか、まだ間に合うかどうか

2)2020年より前の確定申告をした場合、本来扶養から外れるべきであったはずなのに扶養入っていたため、追加徴税などがあるか?また、親にも請求が行くかどうか

お手数ですが回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

1)2019年以前が無申告であれば、自主期限後申告すべきです。
期限後申告は5年分できます。
税務署は2020年の申告があったことにより、それ以前の申告が必要だったのではないかと疑いますので、過年分も申告しなければ税務調査もありえます。
2)親が給与所得者(サラリーマン)であれば勤務先に扶養是正の通知が行き、これまで受けてきた扶養控除が是正され、親にも追徴税額が発生します。

返信ありがとうございます。
追加で質問失礼します。過去分の経費が大まかに分かります。
経費を引いた水商売の収入+飲食の収入の合計が扶養内に収まった場合にも扶養是正があるのでしょうか?

本投稿は、2021年02月16日 21時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 飲食店 2人で始める場合の申告について

    彼女とバーを経営する予定です。物件の借主、飲食店許可証の名義は彼女で、僕は店に出ないで仕入れ等裏方の予定てす。資金は全部僕が出し、お金の管理もやります。 この...
    税理士回答数:  2
    2020年01月08日 投稿
  • 事故で意識不明の父の会社の申告について

    初めて相談させていただきます。 実家の父が一人社長で機械設計の有限会社を経営していましたが、突然の事故により植物状態となってまいました。 ここ数年は稼働して...
    税理士回答数:  2
    2019年11月21日 投稿
  • 水商売の確定申告について

    水商売の確定申告についてお伺いしたく相談を投稿させて頂きます。 3月からガールズバーでの副業をはじめたので、本業に住民税の徴収が行かないよう確定申告時に普通徴...
    税理士回答数:  3
    2018年08月30日 投稿
  • 【至急】水商売 確定申告について

    昨年度、水商売一本で生計を立てていたので、確定申告や医療費控除について相談したいのですが、働いている店から言われた事でどうしたらいいのか悩んでいます。 給...
    税理士回答数:  1
    2018年02月05日 投稿
  • 水商売から正社員は転職後の確定申告

    最近、水商売から正社員へと転職致しました。 転職の際は個人経営の飲食店でホールスタッフとして働いていたと言っています。 源泉徴収票の提出を求められた際、そも...
    税理士回答数:  1
    2020年10月28日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226