gotoトラベルの所得税及び復興特別所得税の確定申告書作成コーナーにおける記入方法について
税理士様
お世話になります。
ネット上で調べても具体例が全然でないので教えてください。
去年gotoトラベルを使ったので、所得税及び復興特別所得税の確定申告書作成コーナーで確定申告をしようと思っていますが、具体的にどこを入力すればいいかわかりません。ニュース記事とかでは一時所得扱いするって書かれていたと思いますので、「一時所得の入力」の所に書くのかなと思いましたが認識はあっておりますでしょうか?
# サラリーマンで源泉徴収の手続き等は会社内で済んでおります。gotoの割引金額は合計10万円以下ですが米国株の配当金やふるさと納税等も入力する必要がありますので確定申告します。
その際に、
・種目
・報酬などの支払者の氏名・名称
・所得の生ずる場所
・収入金額
・必要経費
・内、未納付の源泉徴収税額
・源泉徴収税額
がありますが具体的にどんなことを書けばいいのかわかりません。収入金額はgoto利用時の割引金額かなと思いますがそれ以外は全然わかりません。税務署に電話して聞いても曖昧な返答でわかりませんでした。
お手数おかけしますが、ご助言頂けますと非常に助かります。
以上、よろしくお願いします。
税理士の回答

土師弘之
Go Toキャンペーン事業における給付金は「一時所得」となりますので、「一時所得の入力」の所で入力します。
各項目の記載は、
・種目・・・・・「給付金」
・報酬などの支払者の氏名・名称・・・・・「Gotoトラベル事務局」若しくは「観光庁」
・所得の生ずる場所・・・・・「東京都」
・収入金額・・・・・「割引額(クーポンを含む)」
・必要経費・内、未納付の源泉徴収税額・源泉徴収税額・・・・・すべて0円(ないので)
となります。
本投稿は、2021年02月23日 20時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。