譲渡所得添付書類について
確定申告をe-TAXで申告提出しました。譲渡所得で利益があり申告しました。
特例措置などなくその他にあたります。入力に必要な書類を揃え計算して提出しましたが、
領収証や謄本など書類は添付して送信する方法がわかりません。そもそも添付する必要はないのでしょうか?譲渡所得の内訳書を提出していれば必要無いのでしょうか?
税理士の回答

特例の適用を受ける場合には、一定の書面添付が必要な場合がほとんどですが、特例の適用がなければ確定申告書と譲渡所得の内訳書の提出で完了です。関係書類はお手元で保管し、税務署からの要請があった場合に提出されればよろしいでしょう。
なお、提出が必要な添付書類については、画像データで提出するもの、書類の記載内容を入力して提出するものに分かれているようです。
申告書と譲渡所得の内訳書の提出で完了とお聞きして、納得致しました。自分では判断しきれなかったので大変助かりました。ありがとうございました。
本投稿は、2021年02月24日 12時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。