開業届けのタイミング
軌道に乗ってから開業届けを出そうと思っていたのですが、ずるずると5年も続けてしまい開業届けを出すタイミングがわからなくなりました。
所得が38万円超えてないので確定申告は不要だとは思うのですが、開業日は5年も前の日にするのか、今年の日付を書いてもいいのか悩んでいます。
開業日を偽る事になるのでしょうか?
何年も前の日を書くと、確定申告してないので遡って申告して下さいと言われてしまうのでしょか?
税理士の回答

開業届は、実際に開業をされた日を記載して提出します。遅れて提出しても問題ないです。合計所得金額が基礎控除以下であれば、遡って申告する必要はありません。
税務署の相談センターに電話して同じ事を聞いたのですが、少しでも売り上げがあるならちゃんと確定申告してくださいと言われて不安になっていました。
大丈夫なら5年前の開業した日で提出しようと思います。
ありがとうございます!
本投稿は、2021年03月06日 21時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。