[確定申告]開業届けのタイミング - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 開業届けのタイミング

開業届けのタイミング

軌道に乗ってから開業届けを出そうと思っていたのですが、ずるずると5年も続けてしまい開業届けを出すタイミングがわからなくなりました。
所得が38万円超えてないので確定申告は不要だとは思うのですが、開業日は5年も前の日にするのか、今年の日付を書いてもいいのか悩んでいます。
開業日を偽る事になるのでしょうか?
何年も前の日を書くと、確定申告してないので遡って申告して下さいと言われてしまうのでしょか?

税理士の回答

開業届は、実際に開業をされた日を記載して提出します。遅れて提出しても問題ないです。合計所得金額が基礎控除以下であれば、遡って申告する必要はありません。

税務署の相談センターに電話して同じ事を聞いたのですが、少しでも売り上げがあるならちゃんと確定申告してくださいと言われて不安になっていました。
大丈夫なら5年前の開業した日で提出しようと思います。
ありがとうございます!

本投稿は、2021年03月06日 21時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 開業届けを出すタイミング

    去年からある漫画を描いています。 それが今月中に完成する予定なので、電子販売サイトで販売しようと思います。 開業届けを出すタイミングはいつがいいのでしょ...
    税理士回答数:  1
    2019年10月07日 投稿
  • 開業届けを出してない質問があります。

    昨年12月バーをオープン保健所の許可だけ経て、開業届けを出しておらず昨年1カ月分の申告も未だにしておらず、開業届け、申告はまだ間に合いますか?開業届けを出さなけ...
    税理士回答数:  1
    2020年05月06日 投稿
  • 開業届けを出す前の経費について

    私は現在、業務委託契約としてリラクゼーションサロンにて働いています。しかし今まで業務委託の行うフリーランスでも開業届けを出す必要があるのを知らず、収入も扶養内だ...
    税理士回答数:  1
    2020年06月22日 投稿
  • 個人事業主開業届けは出してなく、売上も0だが住民税は払う?

    個人事業主開業届けも未提出、売上0ですがこれから青色申告すると下記の税金はどうなりますか?払う場合いくらくらいになりますか? 消費税 消費税 住民税 個...
    税理士回答数:  1
    2018年01月19日 投稿
  • 1月から開業した開業届けについて

    今年の1月からフリーランスで仕事を始めたのですが、開業届けを出しておりません。 今から開業届けを出すべきでしょうか? その場合青色申告は来年から適応でし...
    税理士回答数:  2
    2019年12月05日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226