確定申告漏れになりますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告漏れになりますか?

確定申告漏れになりますか?

本業は解体業で月保険やら何やら引かれて
25万貰ってるか、貰ってないかです。

副業として、インフルエンサーをして
去年の11月12月で計35万稼いだのですが
申告の事がまだ曖昧でよくわかっていませんでした

この場合いくら払えばいいのかと、
どう確定申告すれば良いのか教えて欲しいです

税理士の回答

相談者様が事業所得について確定申告をされるのであれば、インフルエンサーの収入は雑所得として申告することになります。

何にもしていません!
ずっと20万円以下の取得だと思ってたので
気がついたのはついさっきです。。

何から始めれば良いですか?

収入金額や経費についてその金額を確定させます。確定申告書にその金額を記載して申告をします。詳細については、所轄の税務署に確認をされることをお勧めします。

社員の方は多分会社の方でしてもらってるとおもうのですが、副業は副業だけで確定申告すれば良いのですか?調べても全然分からず、、すいません

あと、領収書などもありません
それでもネットなどの通信経費は落ちますか?

相談者様が給与所得者であれば、年末調整をされていると思います。給与所得と雑所得を合わせて申告します。雑所得についての収入を得るためにかかった費用は経費になります。

本投稿は、2021年03月18日 23時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,171
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,238