税理士ドットコム - [確定申告]永住権保持者のタックスリターンについて - 非居住者に対する報酬額が年間50万円以上の場合、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 永住権保持者のタックスリターンについて

永住権保持者のタックスリターンについて

当方アメリカに在住しており、グリーンカード保持者です。この度オンラインアシスタントとして日本会社とフリーランス契約を結びました。業務内容は翻訳や一般事務となります。日本の住民票も抜いておりますので、確定申告はこちらでアメリカ国籍の主人とジョイントで行うことになるかと理解しておりますが、雇用主となる日本の会社から所得に関する書類が一切発行されないと聞いております。アメリカで申告を行う場合、W-2など必要になるかと思うのですがどのように取り寄せたら良いでしょうか?
今回初めての経験で、全く知識がなく困っております。ご教示いただけると幸いです。

税理士の回答

非居住者に対する報酬額が年間50万円以上の場合、支払った法人は、支払調書を毎年1月31日までに所轄の税務署へ提出することとなっております。この提出された支払調書を契約先から交付してもらえば収入金額を明らかにできる書類となります。

本投稿は、2021年03月26日 06時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,076
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,621