年金分の所得を申告した場合の住民税について。
65歳未満で給与と年金を受け取っています。
確定申告で年金分を申告すると課税所得が60万円程増え、所得税の追加納付が必要となりました。
この場合、住民税も追加納付が請求されますでしょうか?
その場合、60万円の10%=6万円の住民税が増えるのでしょうか。
税理士の回答

所得税の方で課税所得が60万円増えたのであれば、住民税の方も増えた課税所得の10%の住民税が増えると思います。所得税の課税所得と住民税の課税所得は、所得控除額が少し違うため同じではないですが、ほぼ6万円増えると考えて良いと思います。
本投稿は、2021年03月27日 15時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。