税理士ドットコム - 風俗をやめて昼職をしている確定申告について - 青色申告をするためには、その要件をクリアしてい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 風俗をやめて昼職をしている確定申告について

風俗をやめて昼職をしている確定申告について

去年の1~8月まで風俗で働いていました。明細もなく貰った給料も曖昧で記入しています。レシートなどは無いのですがカード明細や口座の履歴から色々いれてみました。(freee会計アプリ)これで帳簿はOKなのでしょうか?このあとがわからなくて、青色?白色?がよく分からないんですが青色でfreeeで入れてますが申請出来るのでしょうか?あと9月からは昼のアルバイトをしておりそれも一緒に申告するんですがどのうにしたらいいのでしょうか?

税理士の回答

青色申告をするためには、その要件をクリアしているとともに青色申告承認申請書を提出していなければなりません。
申告者本人が良く分からないでは正しい申告ができません。
税務署で相談するか、お近くの税理士に依頼して申告してはいかがですか。

ありがとうございます。税理士探してみます。税理士に頼むと全部やってもらうとしたら大体どのくらいの費用がかかるのでしょうか?

税理士によって異なります。
税理士のHPを検索するか、税理士ドットコムに依頼することもできるでしょう。

本投稿は、2021年04月11日 20時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226