[確定申告]一時所得についての申告の仕方 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 一時所得についての申告の仕方

一時所得についての申告の仕方

一時所得(当たるんです)があるので申告したいのですが、手順を教えてください。
携帯で試みていますが、いまいちよくわかりません。会社にばれずに申告希望です。

税理士の回答

1.一時所得の計算は、以下の様になります。
収入金額-支出した金額-特別控除額50万円=一時所得
一時所得x1/2=一時所得金額
2.給与所得者(年末調整をする人)は、給与所得以外の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
3.相談者様の一時所得金額が20万円を超えれば、所轄の税務署において確定申告が必要になります。

どこから申告すればいいのでしょうか?
携帯からでは出来ないですか?

本投稿は、2021年04月12日 18時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告難しくていまいちわからないです

    アルバイトの給料とは別に ポイントサイト、業務委託の仕事 在宅ワークをやるとしたら お金はいくら稼ぐと確定申告しなければなりませんか? また、アルバイト...
    税理士回答数:  3
    2020年05月21日 投稿
  • 確定申告 一時所得について

    確定申告で一時所得を郵送で申告したいと思っているのですが、一時所得の内訳?というか領収書のような金額のわかるものは添付しなければならないのでしょうか? ただ合...
    税理士回答数:  2
    2020年12月13日 投稿
  • 確定申告についてわかりやすく教えてください。

    計算をしたらギャンブルで今年の一時所得が17,000円ありました。 ちなみに収入は給料と一時所得しかないのですが一時所得は確定申告しなければいけないのですか?...
    税理士回答数:  5
    2021年02月07日 投稿
  • 一時所得の確定申告について

    一時所得に確定申告について質問です。昨年12月途中会社を退職し、アルバイトを12月下旬から1月3日までしていました。一時所得を確定申告は50万以下なら控除がある...
    税理士回答数:  3
    2021年02月03日 投稿
  • 確定申告の一時所得について

    先日母が亡くなりました。 その際、長男で受取人になっていた為、死亡保険金や給付金といった一時所得が発生しました。 私は個人事業主なので毎年確定申告をしていま...
    税理士回答数:  2
    2019年08月22日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,937
直近30日 相談数
828
直近30日 税理士回答数
1,647