生命保険契約等の一時金とは何でしょうか?
数年前、会社を退職し軽金属工業年金基金といわれる所から一時金として約3000円ほどが振り込まれました。
見てみると、みずほ信託銀行の年金管理部から「厚生年金基金規約に基づき、一時金をお支払いしました」と書いてありました。
生命保険契約等の一時金の支払調書というものに、保険の種類が厚生年金基金と書いてありました。
金額は3473円で、この会社には2年半ほど働いておりました。
これは確定申告が必要なものでしょうか?
税理士の回答

回答いたします。
確定申告は不要と思われます。
生命保険契約等の一時金の支払調書が発行されているということは、一時所得に該当すると思われます。一時所得は50万円の控除がありますので、それ以下の所得は課税されません。
よろしくお願いします。
申告は不要なんですね。
わかりました。
お答え頂きありがとうございます。
本投稿は、2021年04月23日 12時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。