オークション収入の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. オークション収入の確定申告について

オークション収入の確定申告について

正社員で収入以外に、オークションサイトにて継続的に化粧品等を販売しております。落札額最高25万円で、利益はほぼありませんが、売上が年間500万円ほどあります。無知で大変お恥ずかしいのですが、その場合は確定申告はするべきなのでしょうか?最近ネットで調べていましたら、利益分の副業は確定申告をしなくてはいけないと知りました。売上が500万円あっても利益が20万円以下であれば特に確定申告はしなくてもいいのでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

営利目的で継続的な販売であれば、雑所得として課税の対象になります。所得金額(収入金額-取得費-経費)が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。

返答ありがとうございます。雑所得(収入金額-所得費-経費)の申告をしなければいけないことを知らず、8年程申告しておりませんでした。次の確定申告の際に雑所得は、どのように税務署に伝えればいいのでしょうか?証明できる購入金額の明細書等は破棄してしまい手元にありません。

所得税の時効は5年になります。過去5年の雑所得金額が20万円を超えていたのであれば、確定申告が必要だったことになります。申告についての最終的な判断は、所轄の税務署の判断になります。

ご連絡ありがとうございます。近々税務署に足を運びます。雑所得が年間20万円を超えていたら5年前分でペナルティはあるのでしょうか?また雑所得を申告した場合、証明できる物を提出する必要はあるのでしょうか?ご教示お願いいたします。

追徴税額の金額によっては、無申告加算税、延滞税がかかります。証憑等については、所轄の税務署の指導に従うことになります。

承知いたしました。過去5年間についても今現在でも税務署から何も督促等がありません。その場合は、売上があっても利益がマイナス(雑所得がない)と考えてよろしいのでしょうか?

税務署は、相談者様の所得金額を把握はしていないと思います。実際に所得金額が20万円を超えていたどうかは、証憑でしか分かりません。もし、超えていないと確信できるのであれば、税務署へ行くことはないと思います。

返答ありがとうございます。例えばヤフオク等だとサーバー監視されている税務署関係者がいると最近ネットで知りました。1度自身でも確認してみます。

本投稿は、2021年05月22日 21時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227