還付金の確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 還付金の確定申告について

還付金の確定申告について

先月、数年前の年度の還付申告をしました。
還付申告によって約1万円、その後社会保険料の控除漏れで更生の請求を行い追加で約1500円、そして先週市税事務所から約6000円還付されることになりました。
そこで質問なのですが、これらの還付金は確定申告が必要なのでしょうか?
また、更生の請求によって還付負担金が発生したり、市税事務所からの還付金の金額に変化があるのでしょうか?
無知な質問ではありますが、何卒宜しくお願い致します。

税理士の回答

還付金は所得になりませんので、還付金が発生したことにより確定申告をする必要はありません。

更正の請求により、課税所得が減少した場合は、住民税も少なくなりますので、還付金が発生する場合があります。

ありがとうございます。
わからなかったので不安でしたが助かりました。

本投稿は、2021年05月31日 17時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 更生の請求 還付金の処理について

    当法人の関連会社に税務調査が入り、当法人の関連会社への売上高が過大であったとゆうことで、更生通知書が届きまして、還付され、雑収入で処理しました。 今回の税...
    税理士回答数:  4
    2019年05月15日 投稿
  • ふるさと納税 確定申告 所得税の還付金0

    2017年にふるさと納税をしたので、確定申告をしました。 去年もして、所得税が還付されていたので、源泉徴収票をきちんと見ていなかったのですが・・・ 約2万円...
    税理士回答数:  2
    2018年03月07日 投稿
  • 還付金について

    先月、還付申告をしました。 最初は還付金の金額が1万円ほどでしたが、国民健康保険料の金額に誤りがあった為更生の請求を行い訂正しました。 訂正した後の金額が1...
    税理士回答数:  1
    2021年05月10日 投稿
  • 離婚後の配偶者控除漏れの更生による還付について

    お世話になります 平成30年度 私は貸し倉庫業で夫は一年間無職でして 令和元年 確定申告で配偶者控除の記入を忘れてしまい 今年 更生の請求をしまして所得税...
    税理士回答数:  1
    2020年07月19日 投稿
  • 還付金の確定申告について

    還付金の確定申告について質問です。 今社会人一年目なのですが、大学生時代にアルバイトをかけもちしておりました。 飲食店とバーです。 どちらもお...
    税理士回答数:  1
    2020年06月23日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313