フリマアプリでの売り上げが20万円を超えてしまいました。確定申告の報告を教えてください。
フリマアプリの売り上げが20万円を超えてしまいました。
売っていたものは不要となったアニメグッズ等です。殆どが昨年購入したものであり、領収書もありません。
フリマアプリの売り上げ金を記入していけば良いのでしょうか?
調べてみてはいるのですが、勝手がわからず悩んでおります。
よろしくお願いいたします
税理士の回答

個人の不用品を売った場合は課税の対象外です。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は課税対象となります。

中田裕二
あなたは他に給与収入などの収入があるのでしょうか。
ないのであれば、所得(収入-必要経費)が48万円以下であれば所得税の申告不要です。
いわゆる20万ルールは年末調整された給与収入の他に雑所得などの所得が20万円以下の場合に所得税の申告をしなくてもよいというものです。
なお、自分の趣味で購入し不要となったので売却したものは所得税の課税対象にはなりません。
そうでなければ、仕入の領収書、売上の事績及び記帳が必要です。
ご回答いただきありがとうございます。
会社員です。
趣味で購入したものなのですが、定価(300円〜500円)のものが価値が上がり、倍の値段になっていた為、転売になってしまうかと思うのですが、不要になったこともあり手放しました。
定価以上で売ってしまった場合にも非課税となるのでしょうか?

中田裕二
はい、大丈夫です。
所得税の課税対象にはなりません。
丁寧にご回答いただきありがとうございます。
安心いたしました。
本投稿は、2021年07月12日 14時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。