フリマの確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. フリマの確定申告について

フリマの確定申告について

フリマで20万円以上の収入があった場合確定申告が必要だと初めて知り、心配になったため質問します。

私は以前、ブランド物を27万円程で売りました。しかし、専用出品だったため、画像はそのブランド物でしたが、カテゴリーや商品説明は検索でヒットしないよう、ブランド名や商品名を書かず、カテゴリーはその他、状態は新品未使用で出品しました。

30万円未満の骨董品は確定申告が必要ない等と見たのですが、新品未使用での出品でもあったため、生活動産として認められるのか不安です。そのブランド物の定価より売値は下回っています。

そのような高額なブランド物出品は一度しか行っていません。

また、私は現在学生で、学生の場合フリマでの収入が38万円未満であれば確定申告はいらないともネットで見たのですが、以上の場合でもそもそも確定申告はいらないのでしょうか。

アルバイト先では年末調整を行っており、103万円を超えることはありません。


ご回答頂けたら助かります。宜しくお願いします。

税理士の回答

個人の不用品(生活用動産)を売った場合は課税の対象外になります。但し、貴金属や宝石、書画、骨董品などで、1個(又は1組)の価格が30万円を超える場合は譲渡所得の課税対象となります。
1個30万円(譲渡価額)以下のものであれば、生活用動産と考えて良いと思います。

本投稿は、2021年07月21日 12時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告 グッズなどのフリマ販売について

    好きで買ったアニメグッズ等をフリマアプリで売り 20万を越えた場合、確定申告は必要になりますでしょうか? これまで売ってきた中で、グッズを欲しくて買った...
    税理士回答数:  2
    2019年03月15日 投稿
  • フリマの確定申告

    数十年前、ヴィンテージ物のジーンズ15点を200万円でまとめて購入しました。 これらのジーンズは、コレクションとして保管していました。 昨年、ジーン...
    税理士回答数:  1
    2021年01月09日 投稿
  • フリマの販売、確定申告について

    はじめまして。 ①フリマで売買をしているのですが、 数点、自分で着ようと思いましたが似合わず、なくなく売買したいのですが、高値で売った場合、資格?が必要なの...
    税理士回答数:  3
    2018年08月19日 投稿
  • フリマの確定申告に関しまして。

    こんにちは。 私は、購入して、着用しなくなったり、不要になったお洋服や雑貨、使わなくなった家電、家具等をフリマアプリで出品しているのですが、私自身、会社員で給...
    税理士回答数:  9
    2018年10月04日 投稿
  • メルカリやフリマでの確定申告について

    扶養内でパートをしております。 メルカリやフリマアプリでの年間利益が、 家にあった不用品といただいた物で15万。 転売の目的で仕入れた物で6万円。 合計...
    税理士回答数:  2
    2021年06月29日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226