税理士ドットコム - [確定申告]源泉徴収義務者から、誤って「源泉徴収なし」で報酬を貰ってしまった場合の対処法 - > 先日私の認識間違いで「源泉徴収義務者のクライ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 源泉徴収義務者から、誤って「源泉徴収なし」で報酬を貰ってしまった場合の対処法

源泉徴収義務者から、誤って「源泉徴収なし」で報酬を貰ってしまった場合の対処法

クラウドソーシングで、ライターをしています。収入源はライターのみで、売り上げは年間を通して3万以下程です。

先日私の認識間違いで「源泉徴収義務者のクライアントに対し、誤って「源泉徴収なし」での報酬を貰ってしまいました。

こういった「本来、源泉徴収されるべきもの」がされていない場合、
①後日クライアントや私にはどのような影響がでるのでしょうか?
②対処法として、私自身で次回確定申告をすれば問題ない(脱税にはならない)のでしょうか?
※クライアントの社名や住所は不明。また連絡は取れない状況です。

③また現在夫の扶養に入っているのですが、年末調整で夫の会社に提出する書類に自分の収入を申告+自分で別途確定申告書類を作成し税務署に提出すること自体は、同じ額で申告していれば問題ありませんよね…?

④もし、今回の件は確定申告すればよいとのことであれば、念のため記載方法についてお聞きしておきたく思います。

去年の所得はポイントサイトで稼いだ額が少しあっただけですが、その分を「雑所得」として記入提出しました(住民税の申告のため)。

今年はライティングの稼ぎが少しありますが、今回のクライアントからの分も含めて「全て源泉徴収なし」です。(年間合計見込みは3万以下程)

今年も確定申告しようと考えていますが、去年と同じように
・「全て源泉徴収0円」
・「雑所得○○円(経費を引いた売り上げの合計)」
と記入して提出して問題なさそうでしょうか。

いろいろと調べているうちに混乱してしまいました。
基礎的な質問で恐縮ですが、お知恵を貸していただけますと幸いです。

税理士の回答

先日私の認識間違いで「源泉徴収義務者のクライアントに対し、誤って「源泉徴収なし」での報酬を貰ってしまいました。 こういった「本来、源泉徴収されるべきもの」がされていない場合、
①後日クライアントや私にはどのような影響がでるのでしょうか?


私は、クライアントに、正しい徴収をお願いする。のが、基本です。

②対処法として、私自身で次回確定申告をすれば問題ない(脱税にはならない)のでしょうか?


一応問題なしのように見えますが、
後日クライアントに税務調査ががあり、源泉徴収するように指導を受けると、
クライアントは、私の分を納めます。
そのあと、クライアントから、私に源泉徴収額の請求が来ます。
私は、その金額をクライアントに支払います。
私は、正しい支払調書をいただいて、再度更正の請求の確定申告をし直します。

※クライアントの社名や住所は不明。また連絡は取れない状況です。


私がわかるかどうかには、関係がありません。
上記記載。


③また現在夫の扶養に入っているのですが、年末調整で夫の会社に提出する書類に自分の収入を申告+自分で別途確定申告書類を作成し税務署に提出すること自体は、同じ額で申告していれば問題ありませんよね…?


年末調整の書類には、源泉徴収の金額は書かないので・・・問題はなし。
税務署への申告は、上記記載。

④もし、今回の件は確定申告すればよいとのことであれば、念のため記載方法についてお聞きしておきたく思います。

去年の所得はポイントサイトで稼いだ額が少しあっただけですが、その分を「雑所得」として記入提出しました(住民税の申告のため)。

問題はないと考える。

今年はライティングの稼ぎが少しありますが、今回のクライアントからの分も含めて「全て源泉徴収なし」です。(年間合計見込みは3万以下程)

今年も確定申告しようと考えていますが、去年と同じように
・「全て源泉徴収0円」
・「雑所得○○円(経費を引いた売り上げの合計)」
と記入して提出して問題なさそうでしょうか。


一応はそうするしか仕方がありませんが・・・後日のことは、上記記載。

源泉徴収のことは、複雑です。私たちも、悩まされます。

詳しいお答えありがとうございます!
税理士の方でも悩ましい問題なのですね…。

まずはしっかりと回答を読んで理解したいと思います。

本投稿は、2021年07月23日 17時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,171
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,238