税理士ドットコム - 確定申告遅れて申請した場合、税務調査対象になりやすいですか? - 雑所得についての申告の場合、期限後申告であって...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告遅れて申請した場合、税務調査対象になりやすいですか?

確定申告遅れて申請した場合、税務調査対象になりやすいですか?

会社員で給与以外に2020年度のヤフオク等の利益が20万を超えていて、確定申告が必要なことをこの前知りました。
来週中には遅れて申請する予定ですが、遅れて申請した場合、税務調査の対象になりやすいでしょうか?
正直確定申告など手間なので2021年度はヤフオク等での販売は辞めるつもりです。
正直不安ですので教えて頂けると助かります。

税理士の回答

雑所得についての申告の場合、期限後申告であっても税務調査の対象になることは少ないと思います。

ありがとうございます。
ヤフオクで転売と自分の不要なものを販売してました。
雑所得に記載するのは、転売のみの売上、経費を計算し記入すればよろしいでしょうか?

よろしくおねがいします。
期限後の申告ということになりますので、期限後であることのみで税務調査の対象とは即ならないとは思いますが、嫌でも目立つわけですし、延滞に関しても税務署の様々なかたの目につくとは思います。
それなので、正しく申告するべきだと思います。もちろん期限内でも正しくなんですが、いい加減にやってだすのか、しっかり申告がされているのかは見る人が見ればわかります。期限後でいい加減だと税務調査の対象となる可能性は普通に申告した方よりも高いのだろうと私は推測はします。

ありがとうございます。
申請の際に領収書等の添付は不要となっていますが、記入する欄が収入と経費しかありません。
売上が約230万、経費が約197万で利益が約32万になっていました。記載の際は1円単位まで記載してます。
このように記載して、いい加減と判断される要因はありますか?

雑所得については、不用品の分を除き転売のみの売上、経費を記載することになります。

出澤先生、ありがとうございます。
もう一度売上、経費の計算をし提出、納税して来たいと思います。税務署に納税するのは所得税のみかと思いますが、住民税はどのように金額、納税すればよろしいでしょうか?

売上、経費については、証憑等に基づいて集計された金額で申告されていれば問題ないと思います。

ありがとうございます。
ネットを見ていて税務調査に入られると精神的に負担がかかると書いてあり、いろいろ不安になっています。
これほどヤフオクでの収入に手間がかかるとは思っていませんでした。かなり反省しています。
他に何かしておく必要はありますか?

確定申告をすれば、住民税の申告は不要になります。税務署から自動的に申告の情報は市区町村に送付されます。確定申告をきちんとしておけば他にすることは特にないです。

ありがとうございます。
市から住民税の支払通知が届くのでしょうか?

お住まいの市区町村の住民税課からは、納税通知書が送付されると思います。

本投稿は、2021年07月24日 11時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,156
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,225