税理士ドットコム - [確定申告]認定長期優良住宅新築等特別税額控除の配偶者相続について - 「認定長期優良住宅新築等特別税額控除」は、対象...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 認定長期優良住宅新築等特別税額控除の配偶者相続について

認定長期優良住宅新築等特別税額控除の配偶者相続について

父が現金にて新築住宅を建て、2ヶ月入居後、亡くなり、母に登記を移管しましたが、認定長期優良住宅新築等特別税額控除の申告は配偶者の母の税額控除として確定申告行えるものですか?
父の準確定申告のみでの申告となりますか?

税理士の回答

「認定長期優良住宅新築等特別税額控除」は、対象となる新築住宅を「取得」した場合に適用となるのですが、この「取得」には、配偶者及び親族からの取得は除かれています。
したがって、お母様は相続によりお父様から取得したことになりますので、対象外となります。
その結果、お父様の準確定申告のみでの適用となります。

早速のご回答ありがとうございました。
また、わかりやすい記載をいただきましてありがとうございます。
内容につき理解いたしました。

本投稿は、2021年08月01日 15時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,236