非居住者、仮想通貨、国内取引所
年度内に海外へ転勤となり、現在、海外在住、国内非居住者です。2点ほどアドバイス頂戴できますと、幸いです。
①海外に引越す前に、国内取引所で仮想通貨を売り、円に換えました。利益は30万円程になります。
②海外へ引越した後に、国内の取引所を使って、仮想通貨を購入しました。購入分は自身のウォレットに移して、他の仮想通貨とのスワップを行いました。国内取引所を使って、円に戻すということはしておりません。仮想通貨同士の交換により、50万円程の利益確定です。
①と②、それぞれ、日本での納税義務はありますでしょうか?なお、2022/1/1時点では海外在住となります。お忙しい中誠に恐縮ではありますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
税理士の回答

安島秀樹
30万は申告が必要です。50万は必要ないと思います。30万はまだ申告してないなら、来年の確定申告で出国前の給料とあわせて申告するといいです。50万は日本では申告の必要はないのですが、いま住んでいる国で必要なのだろうと思います。もしかすると30万も海外で申告する必要があるかもしれません。それはそちらで調べてください。仮想通貨は仮想通貨の間で交換すると損益が実現した扱いになります。
どうもありがとうございました!
2箇所で納税しないで済むことがわかって安心しました。
本投稿は、2021年08月02日 18時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。