確定申告について
今年、個人事業主となり初めての確定申告をするのですがレシートや領収書の管理において事前に準備しておけること、やっておいたほうが良いことはありますでしょうか。
レシートや領収書はジャンル毎に分けておいたほうが良いのでしょうか。
ご教示いただけますと幸いです。
税理士の回答

中島吉央
レシートや領収書はジャンル毎に分けておいたほうが良いのでしょうか。
ジャンルごとより、月ごと等のほうが管理が楽だと思われます。

確定申告のためには経費のレシートや領収書は保存しておく必要がありますが、売上、経費について帳簿を付けておくことが大切になります。青色申告であれば、複式簿記による記帳による貸借対照表、損益計算書の提出が必要になります。
中島様
ご回答頂きありがとうございましたございます。月毎で分けるようにします。
参考になりました。
出澤様
ご回答頂きありがとうございます。
アプリなどを利用し記帳するのがやりやすいでしょうか?

スマホの会計アプリや簡単な会計ソフトを使用して記帳されるのが良いと思います。
出澤様
承知致しました。
丁寧にご回答頂きありがとうございました。
本投稿は、2021年08月08日 23時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。