確定申告が必要かどうか、ご教授下さい。
確定申告について質問です。
フリマアプリで自宅の不要品(未使用文具、玩具等)及び自家栽培の植物の販売をしており、合せて約10万円の収益があります。
未使用文具は、前に大量に買った未使用品を使い道が無くなりましたので月5個程、出品しております。(トータル約5万の収益)
自家栽培植物は月10点程、出品しております。(トータル約5万の収益)
それとは、別に先日購入したフィギュアを諸事情ですぐに手放すこととなり、3体をフリマアプリに出品したところ、38万、10万、6万円で売却出来ました。
購入してからすぐの出品となってしまいました。
(転売目的で購入したのではないのですが、、、)
購入費は、3体で約17万円程です。 この場合は、確定申告を必要でしょうか?
また、雑所得、譲渡所得のどちらになるのでしょうか?
もともと不用品として売っていたのと併せて経費を除き、合計収益は、約40万円ぐらいです。
サラリーマンで本業の年収は約450万です。
ご教授願います。
税理士の回答

購入費は、3体で約17万円程です。 この場合は、確定申告を必要でしょうか?
また、雑所得、譲渡所得のどちらになるのでしょうか?
生活に必要なもの(家具、衣服など)の売却所得は、非課税になります。
文房具(よほど高価なものでなければ)や玩具などは、これに該当します。(例えば、貴金属などで1個30万円を超えるもの売却は、課税です。)
フィギュアについては、転売(営利)を目的とされていないようでしたら、雑所得ではなく、譲渡所得(37万円の利益には、50万円の特別控除がありますので、結果的には、申告不要)になりますが、この判断は、相談者様のその諸事情にもよりますので、断定はできません。ご参考にしてください。
本投稿は、2021年11月01日 15時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。