持続化給付金による偽の確定申告取り下げの件について
昨年の8月頃に持続化給付金の不正受給しました。それが詐欺だと気づいたのは2月頃で、その時に警察や親に相談し不正受給した分の金額を返還しました。
最近になり、偽りの確定申告書を取り下げてないことに気づきました。
そこで質問したいことが3点あります。
①確定申告取り下げに期限などありますか?
②取り下げに行く際に必要な書類やものはありますか?
③引越しをしたため確定申告を提出した税務署と現在住んでいる最寄りの税務署が違うのですが、その場合どちらの税務署に相談すればよろしいのでしょうか?
自身の愚かな行動を悔やみ、解決したと思ったのですがまた新しい不安が出てきて毎日がつらいです。
私の相談に乗って頂けたら幸いです。
税理士の回答
同様のご質問は何度もここに寄せられていますが、取り下げは認めてもらえないでしょう。
引越し前の提出した税務署にご相談ください。
本投稿は、2021年11月08日 21時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。