トリプルワークの際の確定申告について
現在学生で親の扶養に入っています。
今年からトリプルワークをしており、3年ほど前から続けているバイト先A
今年の9月に始めたバイト先B
今年の10月に始めたバイト先C
の3つです。
Aでは78万円
Bでは13万円
Cでは6万円の収入があります。
合計で97万円であり、扶養範囲内であることは理解しております。
Aでは年末調整をしてもらいました。
この際、BとCでは確定申告の義務はありますでしょうか??
税理士の回答

給与収入の合計額が103万円以下であれば、確定申告の義務はありません。なお、所得税が控除されていれば、確定申告で所得税の還付を受けられます。その場合は、A,B,Cからの源泉徴収票が必要になります。
追加で質問失礼致します。
Aで年末調整をしたことにより還付された所得税を除いて、B,Cで所得税が控除されていれば、確定申告によりそれらが還付されるという認識でよろしいでしょうか?

相談者様のご認識の通りになります。
ありがとうございます。大変よく理解できました。
本投稿は、2021年12月13日 23時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。