税務署から確定申告書Bの封筒について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 税務署から確定申告書Bの封筒について

税務署から確定申告書Bの封筒について

本日
令和3年分の確定申告書Bの封筒が自宅に配達されたのですが
令和2年12月28日に所得税の青色申告取りやめ届出書+個人事業の廃業届出書を提出し判子を押してもらいました。
令和3年2月26日に確定申告書B提出し税金納めたのですが、令和3年1月1日〜12月31日収入が会社員+副業(利益2万円)+配当金(特定口座源泉徴収あり)なのですが自宅に届いた封筒はどのような対処したらいいのでしょうか?

お忙しい中申し訳ないのですがご教授よろしくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

令和3年分の所得について、ご相談者様は申告不要ですから、税務署から届いた申告書は廃棄していただいて構いません。

廃業届出書を提出したにもかかわらず、誤って申告書用紙が郵送されたと思われます。
所得税申告不要であれば破棄してかまいませんが、心配であれば税務署に電話で問い合わせてみてはいかがですか。(副業所得2万円について、住民税にはいわゆる20万円ルールはありません)

本投稿は、2022年01月21日 23時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,501
直近30日 相談数
801
直近30日 税理士回答数
1,479