退職金の確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 退職金の確定申告

退職金の確定申告

脱サラしフリーランスとして初めて確定申告をします。
退職金の申告が必要かどうかご指導願います。

退職時に共済と会社から退職金を頂いております。
共済からは源泉徴収票が届き、源泉徴収額0円となっています。一方会社からは、退職時までの給与分の源泉徴収票はいただきましたが、退職金の分はありません。退職金20万円と記載の案内が郵送され、まるまる口座に振り込まれていました。
共済からの方は申告不要と思いますが、会社からの分は申告必要でしょうか?
因みに共済での源泉徴収票に記載の退職所得控除額は超えません。

税理士の回答

回答します。
あなた様のお話であれば、退職金の申告は不要です。
年末調整未済分の給与の源泉所得税の精算のための確定申告をしてください。

本投稿は、2022年01月22日 21時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,828
直近30日 相談数
790
直近30日 税理士回答数
1,588