税理士ドットコム - [確定申告]オークションでのプラモデルの売買について - 営利目的のために利益を乗せて継続的に販売するの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. オークションでのプラモデルの売買について

オークションでのプラモデルの売買について

私は趣味でプラモデルを制作しています。コレクションが部屋を圧迫してきたので、一つ作るごとに他のものをオークションに出品していたら年間の売上が20万円を超えてしまいました。制作済のプラモデルを出品した場合、生活の用に供している資産というものに当てはまるのでしょうか?

税理士の回答

早速の回答ありがとうございます。
追加の質問で恐縮なのですが、営利目的と判断される基準というのはあるのでしょうか?私は営利目的ではなくコレクションの処分という気持ちで定期的に出品していますが、やはり出品する頻度が問題になってくるのでしょうか?

明確な基準はないと思いますが、継続的(ほぼ年間を通して)に販売していれば営利目的と判断される可能性は高くなります。

本投稿は、2022年02月11日 21時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,389
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,505